PR: その症状、熱中症かも?動画で分かる対処法-政府ITV
暑い夏を乗り切るために!専門家のインタビューを交えながら、熱中症の対処法をご紹介 Ads by Trend Match
View Articleコストコ
先日、久しぶりにコストコへ行って来ました娘がお腹にいるときから行ってないので、二年半ぶり!ネットで事前に買いたい物チェックしときましたディナーロール、ベーグル、さんまの蒲焼、プルコギ、ラザニア、えびピラフ、カクテルシュリンプ、ヨシダソース以上をお買い上げ食べきれないもの(ほとんどのもの)は、小分けにして冷凍庫へ。ちなみに娘はプルコギもさんまの蒲焼もパクパクたべてましたまた買いに行こうかな
View Article土肥温泉旅行
娘が産まれてから、更にブログから遠ざかってます。。旅行やお出かけもいろいろしたのに、記事を書くまでに至りませんでしたそろそろまとめていこうと思います。2015年1月、娘の1歳の誕生日祝いも兼ねて、土肥温泉旅行に行ってきました。途中、沼津港に立ち寄り、かにやでランチ♪ パパの伊勢海老天丼...
View ArticleGUAM旅行③ ホテル~アウトリガーグアム~
今回宿泊したホテルは、アウトリガーグアム・幼児連れなので、立地がよいこと・ホテルを出てすぐビーチに行けること・ホテル内にプール、レストラン、ランドリーがあること以上を重視して、いろんなホテルからここを選びました。飛行機はマイレージを利用したので、ホテルはHPから個人手配です。(HPからの予約だと空港からのピックアップサービスが有料 ですが往復利用できます。うちは利用しました。)...
View ArticleGUAM旅行④ 海デビューとGUAMでの過ごし方
1歳4ヶ月の娘にとって、今回のGUAMが海初体験となりましたちなみに我が家のGUAMでの過ごし方はこんな感じ・7:00頃起床・前日にABCで買っておいた朝ごはんを部屋で食べる (2日間だけ外食に行きました)・9:00~11:00 ホテル前のビーチ&プールへ・11:00~13:00 娘お昼寝、主人か私がランチをテイクアウト で調達、部屋で食べる・13:00...
View ArticleGUAM旅行⑤ レストラン
今回の1歳4ヶ月児連れGUAM旅行では、基本朝食と昼食はホテルの部屋でテイクアウトしたものを食べる、夕食はレストランで食べる、といった感じにしました。まず、到着日の夕食は宿泊したアウトリガーホテル内のビュッフェレストラン「Parm Cafe」へ。 サンセットがとってもキレイ!ビュッフェスタイルは幼児連れにはうれしい☆2日目の夕食は「TONY ROMA」へ。...
View Articleヤフオクに初出品
2歳になった娘。2年間お世話になったベビーベッドが寝返りするたびぶつかってなんだか狭くなってきたので、ベッドを新調することにしました。私たち夫婦のベッドに横付けする形でIKEAでベッドベースを購入。広々使えるようになって、娘も嬉しそう♪と、ここで、不要になったベビーベッド。廃棄処分するのももったいないので、ヤフオクで出品してみることに決定!...
View Articleグアム旅行決定!
昨年5月に行ったグアム旅行。早いものでもうすぐ一年が経ちます。2歳3ヶ月になる娘はヤダヤダ期真っ只中ハワイに行きたいけど8~9時間の飛行機なんて恐ろしすぎるので、今年もグアムに決定!海でのんびりできればいいかなまだお昼寝もたくさんするし、娘中心に過ごします。以下、手配完了したもの。・ホテルは今年もアウトリガーのオーシャン フロントステュディオ。 昨年はHPから予約しましたが、今年は楽天...
View Article