12月26日から1泊2日の鬼怒川温泉旅行
続き。
2日目。
前日に続き、まだ雪が降ってます。
朝ごはんはホテル のレストランでビュッフェ。
おにぎりを握ってくれるのがよかった!
ライブキッチンで焼いてくれるフレンチ
トースト。
おいしかった
ここでハプニング発生。
パンをかじってた娘、なんか口をモゴモゴ。
何事がと思ったら、歯が抜けた!!
おめでとう
ゆっくり朝食をいただき、お部屋に戻り
チェックアウトの準備。
朝食後、清算を済ませておいたので、
10:00チェックアウト少し前にフロントへ
行って鍵だけ返しました。
外はまだ雪が降ってて寒い
駐車場までホテル の車で送迎してくれます。
鬼怒川温泉ホテル 、料理の種類が多くて
おいしかったし、大浴場も大きくて、また
来訪したいホテル です
夫も料理に大満足してました。
ホテル を出発し、目指すは日光江戸村
江戸ワンダーランド。
町娘に変身したいと言う娘を説得し、
まずは忍者修行🥷
壁伝いに歩いたり
(ここらへんは簡単)
からくり屋敷に入ったり
(これ、私はなんか酔ってダメだった)
めっちゃ傾いてます…。
花魁ショーを見たり。
鬼滅の刃大好きな娘。
遊郭編を放送中なので花魁を目の前に
楽しそう
他にも南町奉行所(大岡越前)と忍者からす
御殿のショーを見たけど、どれもすごく
楽しめました。
江戸ワンダーランド、行く前はそれほど
期待してなかったけど、いい意味で期待を
裏切られた!
すごく楽しかったです
(ちょっと入場料高いけど💦払う価値あり)
寒すぎて町娘に変身体験はやめときましたが、
いろいろ楽しめました。
次は暖かくなってからまた来たいな